保証金制度の廃止について
初回面接時に保証金(4,000円)をお預かりしておりましたが、2017年3月末日をもって廃止することとなりました。
お手元に保証金預り証をお持ちの方は、保証金の返金対象となります。
- 「保証金預り証」とはどのようなものですか?
- 初回面接のお会計の際にお渡しいたしました、桃色の紙です。
 2013年度にお預かりしております方はA4サイズ、
 2014年度以降にお預かりしております方はB6サイズです。
- 「保証金預り証」が手元にありますが、どうすればよいのですか?
- 保証金の返金対応は、さがみはらカウンセリングルームへ直接お越しいただくか、銀行振込となります。
 1.さがみはらカウンセリングルームへ直接お越しいただく場合
 さがみはらカウンセリングルームの開室日に、保証金預り証をご持参の上、受付までお申し出ください。
 なお、あらかじめお電話をいただけますと、返還のお手続きがスムーズに行えます。
 2.銀行振込での返還をご希望する場合
 保証金預り証と返金を希望する振込先口座を記載した紙(書式は任意)を、さがみはらカウンセリングルームまでご郵送ください。
 保証金預り証をお送りいただけない場合、保証金の返金をお受けいたしかねます。
 また、返金に係る費用(封筒代・送料、振込手数料)はクライエント様の自己負担となりますので、ご了承ください。
- 「保証金預り証」を紛失してしまったのですが、保証金を返してもらえますか?
- もしも保証金お預り証を紛失・破棄等されていた場合、ご返金をお受けできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください。
- 預けている保証金はいつまでに受け取ればよいのですか?
- 最後のご来室日(面接日)の翌日以降、5年を経過していた場合には、当該、ご返金をお受けいたしかねます。
  
「保証金預り証」を紛失してしまったのですが、保証金を返してもらえますか?
もしも保証金お預り証を紛失・破棄等されていた場合、ご返金をお受けできませんのでお取り扱いには十分ご注意ください。
預けている保証金はいつまでに受け取ればよいのですか?
最後のご来室日(面接日)の翌日以降、5年を経過していた場合には、当該、ご返金をお受けいたしかねます。
